高速浜田道旭ICから車で5分の旭温泉「しろつの荘」は、中国山地の山間に位置し、島根県東西への周辺観光に大変都合の良い温泉地です。
2007年7月2日 国内では14件目の世界遺産として登録された”石見銀山遺跡とその文化的景観”。 石見銀山と一言で言ってもその範囲は広大で、
・当時の様子を良好に残す鉱山本体と、それに伴って発達した鉱山町及び山城跡。
・銀・銀鉱石や物資の輸送路だった街道(石見銀山街道)。
・産出した銀・銀鉱石の積出しに利用された港や、これに隣接して発展した港町。
これらが評価され、鉱山遺跡としてはアジアで初めての世界遺産に登録されました。
世界遺産センターでは、出土遺物や模型・映像を通じて世界遺産としての価値を体感していただけます。 散策前の事前学習で石見銀山がより楽しめます。
ゴンドラの全長は1,750m。山頂まで約10分間。ゆったり6人乗りのゴンドラからは中国山地や樹氷、晴れた日には遠く日本海も望めます。しろつの荘より車で30分。
瑞穂ハイランドは、深い緑と白い雪、そして青い空のコントラストが作り出す、最高のロケーションを持つ西日本最大級のスキー場です。
しろつの荘より車で40分。
日本最大級の人工造雪設備で1日に大型バス20台分(1,420トン)もの雪を造りだし、リアルな雪質と豊富な積雪量を誇っています。 西日本最速オープンで、雪不足の心配もありません。 そりを持ってラクラク運べるスノーエスカレーターや雪遊びアイテムが盛りだくさんのお子様向けキッズキングダムや、西日本最大級のスノーパークも魅力的です。 いつでも極上スノーが楽しめ、コンパクトにまとめられたバラエティー豊かなコース展開が自慢のスキー場です。
金城カントリークラブは、昭和47年に開場しこれまで中国アマチュアゴルフ選手権が2度開催された実績を持つ中国地方指折りのゴルフコースです。
美又、久佐の各9ホールは、それぞれ変化に富んだ風格あるチャンピオンコースで、アンジュレーションの豊富なベントグリーンがプレイヤーのチャレンジ意欲をかき立てます。
樹木に囲まれた広大な敷地の中、ゆるやかな起伏や岩を自然のままに残して、人工の造形物が目に入らないように工夫し、コースには惜しみなくエネルギーを注ぎました。アップダウンは少なく、距離はたっぷり。日本海の波をイメージさせる大小のアンジュレーションを施したフェアウェイ。絶妙なタッチを味わえるベント芝のワングリーン。戦略性の高い個性豊かな各ホールは、プレーするごとに味わい深いコースとなっていくことでしょう。